

地域の未来を
創造・デザインし
世界につなぐ
News & Topics
すべて
- 2022.08.8
- 【淡水生物学研究所】上田左岸地域協議会が淡水生物学研究所を訪問しました
- 2022.08.8
- 長野大学オープンキャンパスが上田地域振興局のブログで取り上げられました!
受験生
- 2022.08.8
- 長野大学オープンキャンパスが上田地域振興局のブログで取り上げられました!
- 2022.07.20
- オープンキャンパス(8/20)の予約を開始しました
- 2022.07.19
- 総合型選抜 福祉系高校特別枠 対象高等学校向け「大学・入試説明会」の開催について
在学生
- 2022.07.21
- 【学生のみなさんへ】新型コロナウィルスの感染拡大に伴う感染防止対策取組みのお願い
- 2022.06.9
- 【学生のみなさんへ】教育活動基準レベルについて【2022/5/18】
- 2022.04.26
- 大学院生の特待生募集について
- 2022.04.25
- 【学生のみなさんへ】サークル活動基準の変更について
ニュース
- 2022.08.8
- 【淡水生物学研究所】上田左岸地域協議会が淡水生物学研究所を訪問しました
- 2022.08.5
- 【環境ツーリズム学部】上田まちなか広場の「だったらいいな」調査の実施
- 2022.08.5
- 【社会福祉学部】「価値ランキング」を行いました!人間と社会の理解:1年生片山ゼミ
その他
- 2022.05.23
- 【同窓会】令和4年度定期総会(オンライン開催)審議結果について
- 2022.05.2
- 【長野大学同窓会】定期総会のオンライン開催のご案内
- 2022.03.22
- 再掲【重要】電話工事による外線電話不通のお知らせ
- 2021.10.21
- 【キャリアサポート】2023卒学生向け学内就職説明会開催の申込みについて
長野大学のまなび
地域発展と、
人材育成のために。
「地域社会との密接な結びつきにより、学問理論の生活化をめざす」という建学理念にもとづいて、教育研究活動を地域に開放。
また、環境、健康、教育、産業、学術などの分野において、地域発展と人材育成を目的とした協定を締結するなど、地域に根ざした活動を進めています。
地域での学び・研究
そして、地域へ
自己成長を楽しみ夢を叶える
社会で必要となる資格取得や検定試験合格への支援にも力を入れています。また充実したキャリアサポートを背景に、多くの学生が希望の進路に進んでいます。