本学の教育研究活動や学生の活躍、キャンパスの日常を、学長の視点から深く掘り下げてお届けします。 学長コラムNo15 オープンキャンパス 学長コラムNo.14 秋田竿燈まつり 学長コラムNo.13 休日の散歩 学長コラムNo.12 市川ゼミにおける国際交流 学長コラムNo.11 最近のトピックス 学長コラムNo.10 コミュニティ・スクール シンポジウム開催 学長コラムNo.9 大山加奈さんの講演を聴いて 学長コラムNo.8 障害者の学びの支援推進事業【2024年度カレッジ長大】 学長コラムNo.7 アントレプレナーシップ教育 学長コラムNo.6 神山征二郎映画監督講演会 学長コラムNo.5 学生の主体的な学び 学長コラムNo.4 学生の挑戦的な研究 学長コラムNo.3 特待生認定書の授与式 学長コラムNo.2 環境ツーリズム学部ゼミ生の活躍 学長コラムNo.1 本学学生が本格的手打ち蕎麦を披露