- お知らせ
【淡水生物学研究所】「千曲川の恵みを取り戻す会」設立総会が1月30日に行われました
- お知らせ
【淡水生物学研究所】国土交通省の研究プロジェクト「河川における生息地連続性の重要性 - 河川生態系への影響評価及び保全方策に関する研究」の報告会が1月28日に行われました
- お知らせ
【淡水生物学研究所】水産資源調査・評価推進事業(ウナギユニット)推進検討会が1月26日に行われました
- お知らせ
長電バス(株)取締役乗合・乗用部長、鈴木立彦氏から講義、環境ツーリズム学部「地域交通論」
- お知らせ
【環境ツーリズム学部】横関隆登ゼミ 別所温泉を題材とした名所図会をリノベーション
- お知らせ
【企業情報学部】鈴木誠ゼミ タウン誌『てくてくうえだ』Vol.3を発行しました
- お知らせ
上田市役所「まちのアトリエ」のロゴマーク等を学生がデザインしました
- お知らせ
社会福祉学部(大学院総合福祉学研究科)佐藤俊彦教授の市民向け講座が上田市内のケーブルテレビで放送されます
- お知らせ
【企業情報学部】前川研究室がGIGAスクール対応「探求的な学習」支援環境を公開準備中
- お知らせ