本文へ移動

Argos Systemのサイトでニホンウナギの産卵回遊追跡研究が紹介されました!

【2023.12.20】
 2023年12月19日、フランスのCLS/ARGOSの運営するArgos web siteにおいて、淡水生物学研究所が中心となって進めるアルゴス衛星を用いたニホンウナギの産卵回遊を追跡する研究が紹介されました:

外部サイトを別ウインドウで開きますhttps://www.argos-system.org/tracking-japanese-eels/

 アルゴスは、衛星を利用したグローバルな位置情報・データ収集システムです。フランスの宇宙機関CNES(34%)とCNP(66%)の子会社であるCLSは、1986年に設立されたグローバル企業であり、地球モニタリングと監視ソリューションを行っています。水産庁研究事業で行なっているニホンウナギのトラッキングでは、このアルゴス衛星のシステムを用いて産卵回遊中のデータを得ています。