- 受験生の方
「教員によるミニ講義(夢ナビ)」のページを更新しました(環境ツーリズム学部 高橋一秋准教授「野生生物の声を社会に届ける生態学」)
- お知らせ
企業情報学部の学生が国際情報オリンピックの世界大会で「チームガイド」のボランティアを務めました
- お知らせ
上越教育大学との連携・協力に関する協定書並びに同大学院学校教育研究科への学生受入れ及び学生支援に関する覚書の締結について
- お知らせ
平成30年度(後期)生涯学習講座および市民開放授業について
- 受験生の方
「教員によるミニ講義(夢ナビ)」のページを更新しました(社会福祉学部 高木潤野准教授 話したいのに「声が出せない」子どもたち)
- お知らせ
【キャリア】上田市役所でのインターンシップ修了生が市長と懇談を行いました
- お知らせ
【企業情報学部】田中ゼミ・望月ゼミ ~小諸城3DCG復元プロジェクト~ 小諸城跡(懐古園)の計測を行ないました
- お知らせ
【企業情報学部】田中ゼミ・望月ゼミ ~小諸城3DCG復元プロジェクト~ 佐久市こども未来館で「小諸城VR体験システム」を紹介
- お知らせ
【環境ツーリズム学部】市川正夫教授の著書『日本の屋根 長野県の鉱山と鉱石』の改訂版が出版されました
- お知らせ