NHKの取材に応じる田中ゼミと望月ゼミの学生ら
NHK 「イブニング信州」で田中・望月ゼミの活動が放送されました
NHK「イブニング信州」で、10月10日(水) 18:10〜の番組の中で、企業情報学部の田中法博ゼミと望月宏祐ゼミの活動内容が放送されました。
このページの目次
放送内容(約8分間)
番組名:NHK イブニング信州
放映時間: 18:10〜
今回の放送では、NHK長野放送局 澤田拓海アナウンサーの案内で約8分間の生中継で放送されました。
取材を受けたのは、企業情報学部の田中法博ゼミ、望月宏祐ゼミの学生らのチームです。
番組内では、田中ゼミ、望月ゼミの学生が開発した「お肌診断アプリ」、「小諸城再現VRシステム」、「小諸城再現CG」、「東京ゲームショウ2018出展作品」等の紹介がなされました。
取材の様子
東京ゲームショウ2018出展作品(VRロボットシューティングゲーム)のコクピットの準備をする本学学生
コクピットのセッティングの様子
小諸城VRシステムの紹介をする学生
コクピットの紹介をしている様子
関連リンク