本文へ移動

丹野傑史教授が東御市児童館・児童クラブ職員向けの研修を行いました

  • お知らせ

 9月26日、東御市児童館・児童クラブ職員を対象にした研修会が開催され、社会福祉学部の丹野教授が講師を務めました。東御市および東御市教育委員会と長野大学は地域の課題に適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与することを目的として包括連携協定を結んでいます。丹野教授はこれまでも、保育園の年長児行動観察のほか、小中学校を巡回し保育士や先生方そして子どもたちの支援に関わっています。

 今回の研修もその一環として行われたものです。児童館や児童クラブが子どもたちにとって安心できる空間であるために、職員の方々の子ども理解や対応方法について講義を行いました。丹野教授は、今後も小中学校の巡回や年中児の行動観察等を行い、子どもたちの支援に関わっていく予定です。