本文へ移動

古民家再生活動を通した子どもの居場所のお披露目

  • 環境ツーリズム学部

上田市武石地域にて環境ツーリズム学部・松下ゼミで進めてきた古民家再生活動において、このたび古民家を活用した子どもの居場所「たまり家」がプレ・オープンし、地域の方々へのお披露目会が開催されました。

当日は県の支援によって整備されたトイレや和室の畳、学生と子どもたちによって作られた看板、地域有志によって設置されたピアノなどがお披露目され、餅つきイベントも併催されたこともあり、地域の多くの方々の参加のもと実施されました。

今後は、未整備部分について地域の方々との手作業で少しずつ整備していくとともに、たまり家を活用した行事を重ねていく予定です。また、この活動の地域の輪を広げようと、まずは地域の100人の方々からの支援(寄付)を、目標として掲げています。なお、この活動は、松下ゼミが地域の団体であるNPO法人武石子育て支援を考える会と武石風土つなぎ隊との協働により取り組んでいます。

教員紹介

教授

松下 重雄

マツシタ シゲオ

所属

環境ツーリズム学部