長野大学大学院総合福祉学研究科では、大学院生が理論と実践の両建てで学修・研究する機会として、コースプロジェクトを設けております。これは、複数の教員が核になり、大学院生や研究機関の研究者、行政・民間団体の職員、福祉・保健等の専門職従事者等が参加・協力して実践的・実際的なテーマについて共同研究を行うプロジェクトです。本年度は、下記によりコースプロジェクト報告会開催の機会を設けることと致しました。
また、コースプロジェクト報告会と同日開催で、退職教員による「最終講義」も実施いたします。今年度は福祉用具の研究において多大な実績を残し、また社会福祉学部の学部長としても学部運営に大きく貢献された繁成剛教授の最終講義を行います。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
日時
2025年3月1日(土)
コースプロジェクト報告会 | 10:00~11:55 |
---|---|
最終講義 繁成剛教授 「福祉用具のデザイン~45年の研究と活動を振り返る~」 |
13:30~14:40 |
場所
コースプロジェクト報告会 | 4号館2階 4-202教室 |
---|---|
最終講義 | 4号館3階 4-303教室 |
開催形式
対面及びオンライン
オンライン参加用URL: https://meet.google.com/cqe-vgdc-mud
※コースプロジェクト報告会・最終講義共通
お申込み
コースプロジェクトメンバー(大学院生・教員)
招待者(連携先機関・団体、支援協力者等)
その他 関心のある方はどなたでも参加可能です。
最終講義への参加を予定されている方は、下記申込フォームよりお申し込みください。
コースプロジェクト報告会につきましては参加申込不要です
コースプロジェクト報告会 の詳細
発表題目、タイムスケジュール等の詳細は下記をご確認ください。
お問い合わせ先
担当部署 | 教育グループ 教育支援担当 |
---|---|
電話 | 0268-39-0017 |
メール | kyoumu@nagano.ac.jp |