本文へ移動

企業情報学部の学生が小林学長にGEEK TEN 2024 企業賞の受賞報告

  • 企業情報学部

12月6日学長室において、企業情報学部の田中法博ゼミに所属する学生チームが、小林淳一学長に技育展(GEEK TEN) 2024全国大会(決勝大会)で「企業賞(Cyber Agent賞)」の受賞を報告しました。

GEEK TENの全国大会では、国内最大規模のアプリコンテストであり、全国から予選大会を勝ち抜いた優秀なITエンジニアの学生が集結しました。受賞した技術(アプリ)は、「SAI」と名付けられた物体の質感を忠実に再現できるAIを搭載した3DCG再現技術です。

報告内容

田中ゼミの学生らは、小林学長にIT分野の国内のトップクラスの学生たちとの開発競争を勝ち抜いて受賞したことへの喜びを報告しました。

現在の日本国内でのAIをはじめとした新しいIT技術の開発が進んでおり、その中での競争の厳しさも併せて報告しました。学長からの、審査員にどのような点が評価されたのかを問われてましたが、この技術が将来にわたって3DCG技術のプラットフォームとして標準的な技術となることが評価されたことを伝えました。

また、学長は、自身の経験から技術発展の重要性についても述べられ、学生らに期待の言葉を述べられるとともに今後を激励しました。

学長へ受賞報告したのは田中ゼミの2年生チーム

【受賞メンバー】(以下、五十音順)
大久保 美琴
大塚 真翔(代表)
日下部 凛
谷島 央星
田野 登也
湯本 結月

関連リンク

教員紹介

教授

田中 法博

タナカ ノリヒロ

所属

企業情報学部