9月22,23日にかけて北信越学生アーチェリー新人戦・選抜戦選手権大会が実施され、本学アーチェリー部が出場し、昨年に引き続き上位入賞しました。
同大会は、北信越学生アーチェリー連盟主催のもと新潟大学グランドにて実施され、大学に入学してからアーチェリーを始めた学生にとっては初めての学生連盟主催の大会となりました。
本学からは4名の学生が出場し、それぞれ上位に入る活躍をいたしました。
今後は屋外から室内での試合が多くなりますが、良い結果が残せるよう引き続き練習に励んでいきますので、長野大学アーチェリー部へのご声援のほどよろしくお願いいたします。
50M・30M部門
第3位 武田 浩太さん(環境ツーリズム学部3年) 593点
第13位 加藤 利弥さん(環境ツーリズム学部3年) 498点
成年男子新人の部
50M・30M部門
第7位 五十嵐 樹さん(企業情報学部1年) 422点
成年女子新人の部
50M・30M部門
第4位 関森 七海さん(企業情報学部1年) 319点
同大会は、北信越学生アーチェリー連盟主催のもと新潟大学グランドにて実施され、大学に入学してからアーチェリーを始めた学生にとっては初めての学生連盟主催の大会となりました。
本学からは4名の学生が出場し、それぞれ上位に入る活躍をいたしました。
今後は屋外から室内での試合が多くなりますが、良い結果が残せるよう引き続き練習に励んでいきますので、長野大学アーチェリー部へのご声援のほどよろしくお願いいたします。
大会結果(長野大学の選手のみ)
成年男子選抜の部50M・30M部門
第3位 武田 浩太さん(環境ツーリズム学部3年) 593点
第13位 加藤 利弥さん(環境ツーリズム学部3年) 498点
成年男子新人の部
50M・30M部門
第7位 五十嵐 樹さん(企業情報学部1年) 422点
成年女子新人の部
50M・30M部門
第4位 関森 七海さん(企業情報学部1年) 319点