本文へ移動

【国際交流】長榮大学(台湾)とオンライン交流を行いました

  • 環境ツーリズム学部

環境ツーリズム学部1年生の必修科目「課題探求ゼミナールⅡ(青木ゼミ)」の活動として、本学の海外協定校の長榮大学(台湾)とオンライン交流を行いました。長榮大学の教員および日本語専攻の学生に参加していただきました。交流会では、青木ゼミで取り組んでいる「日本語の方言に関する探究」の成果報告も行いました。

方言は貴重な地域文化の一つであり、単なるコミュニケーションツールあるいは言語学的な価値だけでなく、地域活性化や異文化交流など様々な方面において貢献できる可能性を有しているといえます。

今回のオンライン交流を通じて、異文化交流および方言の魅力を改めて強く感じることができました。この貴重な経験を今後の学びや研究にいかせるよう、引き続き、学生と共に努力してまいります。

教員紹介

准教授

青木 萌

アオキ モエ

所属

環境ツーリズム学部