【2024.7.10】
環境ツーリズム学部の松下ゼミのエコツアーチームでは、上田市武石地域の巣栗渓谷において、地域組織「ロマンの会」の方々とともに、トレッキングコースづくりを行いました。
武石川沿いに位置する自然環境豊かな巣栗渓谷には、これまでもトレッキングを楽しむ遊歩道が整備されていました。しかし、一部区間は車道を利用せざるを得ず、自然環境を満喫するには不十分な面がありました。そこで、このたび新たな遊歩道を整備することになりました。
遊歩道整備にあたっては、市の許可を得て草刈りや樹木の伐採を行い、全長約2kmのコースのうち8割程度を整備することができました。今後、数回の作業で全区間の整備をお完了させ、秋には地域との協働によりトレッキング・ツアーを開催する予定です。
環境ツーリズム学部の松下ゼミのエコツアーチームでは、上田市武石地域の巣栗渓谷において、地域組織「ロマンの会」の方々とともに、トレッキングコースづくりを行いました。
武石川沿いに位置する自然環境豊かな巣栗渓谷には、これまでもトレッキングを楽しむ遊歩道が整備されていました。しかし、一部区間は車道を利用せざるを得ず、自然環境を満喫するには不十分な面がありました。そこで、このたび新たな遊歩道を整備することになりました。
遊歩道整備にあたっては、市の許可を得て草刈りや樹木の伐採を行い、全長約2kmのコースのうち8割程度を整備することができました。今後、数回の作業で全区間の整備をお完了させ、秋には地域との協働によりトレッキング・ツアーを開催する予定です。