【2024.1.22】
当日は小学生から大人まで10名程度の市民が集まり、防災ワークショップや防災知識クイズ、非常食クッキングなど、地域防災について楽しみながら学ぶ体験プログラムがおこなわれました。
防災ワークショップでは、災害図上訓練DIGや災害タイムラインづくりなど、災害に対して当事者意識をもつ実践的な活動をおこないました。また、非常食クッキングでは、実際の非常食を参加者同士で調理するなど、防災活動をつうじて多世代の交流となりました。
今後、松下ゼミの学生グループでは、地域防災について楽しみながら学ぶ体験プログラムの開発を進めていく予定です。
当日は小学生から大人まで10名程度の市民が集まり、防災ワークショップや防災知識クイズ、非常食クッキングなど、地域防災について楽しみながら学ぶ体験プログラムがおこなわれました。
防災ワークショップでは、災害図上訓練DIGや災害タイムラインづくりなど、災害に対して当事者意識をもつ実践的な活動をおこないました。また、非常食クッキングでは、実際の非常食を参加者同士で調理するなど、防災活動をつうじて多世代の交流となりました。
今後、松下ゼミの学生グループでは、地域防災について楽しみながら学ぶ体験プログラムの開発を進めていく予定です。