【2023.6.12】
環境ツーリズム学部の満尾ゼミでは、棚田景観の生態学的評価や持続可能な維持管理方策などについて調査研究を進めています。上田市殿域地区に位置する稲倉の棚田には、約780枚の水田に加えて耕作放棄地を利用したビオトープも造成されています。6月9日には、ゼミメンバーとともに稲倉の棚田でビオトープとそこに生息する生物の観察を行いました。今回の観察を基に、2年生たちは棚田やビオトープを対象としたグループ研究について計画を練っていきます。
環境ツーリズム学部の満尾ゼミでは、棚田景観の生態学的評価や持続可能な維持管理方策などについて調査研究を進めています。上田市殿域地区に位置する稲倉の棚田には、約780枚の水田に加えて耕作放棄地を利用したビオトープも造成されています。6月9日には、ゼミメンバーとともに稲倉の棚田でビオトープとそこに生息する生物の観察を行いました。今回の観察を基に、2年生たちは棚田やビオトープを対象としたグループ研究について計画を練っていきます。