本文へ移動

1年生必修教養科目 アカデミックライティングがスタートしました

  • 環境ツーリズム学部
【2023.4.26】

 環境ツーリズム学部では、1年生が大学での学習にスムーズに入っていけるよう必修科目として「アカデミックライティング」という科目を設けています。
 大学ではレポートの作成や提出が求められ、単位認定はレポートの内容により評価されることが多く、大学生活をおくるうえで避けては通れないものです。そのため、環境ツーリズム学部では1年生の必修科目として「アカデミックライティング」という科目を設け、レポート作成に必要な知識や技能についてレクチャーをしています。
 レベルの高いレポートを作成するためにも、今年度は塚瀬進教授(専門は歴史学)、徳永哲也教授(専門は哲学・倫理学)の二名の教員が担当をしております。環境ツーリズム学部ではレポート指導をおこなう専任教員がこの授業科目を担当することにより、レベルの高いレポート作成技能をめざしております。前学期が終了する頃には、今までより高いレベルでのレポート作成することができるスキルを身に着けてくれることをめざします。