環境ツーリズム学部松下ゼミでは、上田市武石地域をフィールドに、田園地域におけるコミュニティ拠点づくりや住民主体のツーリズムのあり方について研究活動を進めています。
4月29日と5月8日、松下ゼミの学生10名が武石地域のまちづくりに取り組む「武石風土つなぎ隊」の方々とともに、当該団体が取り組む古民家再生プロジェクトに参加しました。再生する対象の古民家は明治末期に建てられたもので、ここ20年間ほど空き家になっていたものです。学生たちはホコリのたまった室内のそうじや家具の片付け、廃材の処理などをおこないました。
今後、この古民家の活用方法について、地域の方々とともに実践的に検討していく予定です。