
准教授
尾川 周平
オガワ シュウヘイ
所属 |
社会福祉学部 |
---|---|
学位 |
博士 (障害科学) |
研究テーマ |
発達障害児者の精神的健康、特別支援学校教員の精神的健康 |
研究 |
知的障害、自閉スペクトラム症、特別支援学校教員、自尊感情 |
研究詳細 |
ゼミナール内容
「研究基礎力」の醸成
文献購読、レジュメやパワーポイントの作成、プレゼンテーションの実施、文献レビュー (既存の研究を調査し、特定の領域の到達点と課題を解明) を通じて、研究に必要な基礎力を培います。
研究内容
発達障害児者の精神的健康
発達障害児者が自尊感情や主観的幸福感を高め、充実した人生を送るための心理的要因について検証しています。
特別支援学校教員の精神的健康
特別支援学校教員が直面するストレスの要因およびそれを低減する要因や、やりがいを持って働くための要因について検証しています。
高校生へのメッセージ
無用の用
世の中ではよく「役に立つことが大事」と言われます。しかし、「役に立つ」というのは、あくまでひとつの価値基準にすぎません。一見「役に立たない」と思われることでも、別の視点から見れば、心を豊かにし、人生に彩りを与えてくれるかもしれません。ぜひ、「役に立つ」という単一のモノサシだけでなく、大学で多様な価値観に触れ、自分にとって本当に大切なものを探し続けてください。