准教授
望月 宏祐
モチヅキ コウスケ
所属 |
企業情報学部 |
---|---|
学位 |
博士(工学) |
研究テーマ |
3DCG技術に基づいた文化財のデジタルアーカイブ |
研究 |
コンピュータグラフィックス、デジタルアーカイブ、画像処理 |
研究詳細 |
ゼミナール内容
地域社会に役立つ3DCG制作とソフトウェア開発
3DCG技術やソフトウェア開発技術に着目し、地域や社会の課題を解決するための活動をします。活動の中では調査、分析、制作や開発といった各プロセスを学んでいただきます。
地域協働型教育
地域の歴史的建造物の3DCG復元
古城などといった歴史的建造物を3DCG技術に基づいて当時の姿で復元する活動をします。3DCGや画像処理、映像技術、ソフトウェア開発技術を学び、地域の方々と協働で復元に取り組みます。
高校生へのメッセージ
ITの活用方法を一緒に考えましょう
ITは常に進化し続けています。最新のITを学ぶとともに、利用する人の立場でそれをどう役立てていけるのかを一緒に考えましょう。