増成研究室では地域企業からの支援・協力を受けて、学生たちの学びの場とするとともにデザイン開発を行っています。
2025年度は山洋電気株式会社の「ブランドデザイン・スタディ」です。普段は目にすることのないB to B事業と製品についての5月初めにレクチャーを受け、10年先をイメージして学生10名による√100視点から未来の山洋電気株式会社に向けたブランドマーク・ロゴとその展開(名刺、レターセット、ノベルティ、ビルボードなど)のデザイン提案です。
7月16日(水)は山洋電気㈱経営企画部の方々へ向けての中間プレゼンテーションを行いました。独創的で斬新な未来志向のコンセプトとデザイン提案をベースにした検討会となりました。
今後は、ブランドマーク・ロゴのブラッシュアップを進め、9月11日(木)から14日(日)の間にサントミューゼ上田美術館内のアトリエで発表展示会を開催予定です。
10名の個性的な10視点からのプレゼンテーション風景
√100展示会ポスター(デザイン:藤牧、北原、宮澤)
教員紹介
教授
増成 和敏
マスナリ カズトシ
所属
企業情報学部