本文へ移動

デザイン分野科目「情報デザインa」長野に関わるインフォグラフィクスデザイン制作

  • 企業情報学部
【2024.8.6】
 2024年度「情報デザインa」第2課題は、信州、長野、上田に関わるインフォグラフィクスです。インフォグラフィクスは、インフォメーションとグラフィックを合わせた言葉で、言葉や数字だけでは伝わり難い情報を整理、分類、分析して視覚的に分かりやすくデザインする手法です。私たちの身近にも年表や地図、路線図などに使用されています。

 今回はグループに分かれて信州、長野、上田に関わるインフォグラフィクスに適したテーマを探り、どんな場面で使用して欲しいかをシーン、ストーリーを考えつつカスタマージャーニーマップでも表現しています。

 講義で学んだ形の視覚表現手法を駆使して複合した情報を表現することにチャレンジし、最終授業では全員の作品を貼りだして合評会を開催しました。

受講者全員で合評会を開催

インフォグラフィクスのプレゼンテーションパネル

教員紹介

教授

増成 和敏

マスナリ カズトシ

所属

企業情報学部