【2023.5.19】
「みすゞ飴」と「グリコのおもちゃ」の現行商品について、「モノ」と「コト」の視点から徹底的に分解し、デザイン提案のためのアイデアを探っています。調査内容は、企業設立からの歴史、商品が生まれた経緯、商品の魅力などとともにアンケートによる評価、自分たちで考えた応用レシピなど様々な視点から進めています。
調査過程から見つけたアイデアを視覚化、造形化する作業をデザイン開発手法とデザインプロセスについて学びつつ実践します。目指すアウトプットは、「みすゞ飴」は①飴の造形、②パッケージデザイン、③広告ポスターデザイン、「グリコのおもちゃ」は①おもちゃのデザイン、②パッケージデザイン、③広告ポスターデザインです。
調査内容の報告会「デザイン分解展」は、7月22日(土)23日(日)に「まちなかキャンパスうえだ」にて開催予定です。
「みすゞ飴」と「グリコのおもちゃ」の現行商品について、「モノ」と「コト」の視点から徹底的に分解し、デザイン提案のためのアイデアを探っています。調査内容は、企業設立からの歴史、商品が生まれた経緯、商品の魅力などとともにアンケートによる評価、自分たちで考えた応用レシピなど様々な視点から進めています。
調査過程から見つけたアイデアを視覚化、造形化する作業をデザイン開発手法とデザインプロセスについて学びつつ実践します。目指すアウトプットは、「みすゞ飴」は①飴の造形、②パッケージデザイン、③広告ポスターデザイン、「グリコのおもちゃ」は①おもちゃのデザイン、②パッケージデザイン、③広告ポスターデザインです。
調査内容の報告会「デザイン分解展」は、7月22日(土)23日(日)に「まちなかキャンパスうえだ」にて開催予定です。
「みすゞ飴」のデザイン分解パネル(検討途中)
「グリコのおもちゃ」のデザイン分解パネル(検討途中)