本文へ移動

増成ゼミ夏の観察スケッチ日記 30 日 30 枚

  • 企業情報学部
【2022.10.5】 増成ゼミでは、夏休みの期間に見つけた自然、動植物の「観察スケッチ」30 日 30 枚を夏休みの宿題として描きました。課題を発見し、問題を解決するためのアイデアを生む「デザイン思考」は、日常の観察行為の中で身につけることができます。学生たちは、夏休みの期間中、日常の生活の中で、出かけた旅先で、常にスケッチブックを持ち歩きながら気になったものをスケッチとして描き、メモを書いてきました。
後期「プロジェクト研究」のアイデア発想に活かしていきたいと思います。

増成ゼミ生 34 名は A5 サイズのスケッチブック

「観察スケッチ」と「観察メモ」が描かれたスケッチブックのページ