本文へ移動

デザイン分野科目「情報デザイン」でカスタマージャーニーマップ作成

  • 企業情報学部
【2022.7.11】
 「情報デザイン」の題2課題は「名刺デザイン」です。
提案する名刺を使用するペルソナを想定して、名刺による新しい出会いや行動変化を「カスタマージャーニーマップ」を作成し検討しています。
カスタマージャーニーマップは、顧客との接点(タッチポイント)を可視化する方法です。今回は提案する名刺によって利用者(ペルソナ)の行動、思考、感情がどのように変化するかを時系列でシナリオ作成しています。新たなユーザー体験(UXデザイン)を提案するうえで有効なプロセスです。

     フリーランスの建築士(ペルソナ)が事務所立ち上げのために名刺を使う

     信州のデザイン会社のデザイナー(ペルソナ)が名刺を使う

     Webデザイン事務所を起業した女性(ペルソナ)が名刺を活用する

     就活生(ペルソナ)が名刺を使う