長野大学ボランティア情報センターは、今年度の信州上田学事業のなかで、
「大学生を対象としたボランティア意識の醸成」をテーマに活動に取り組んでいます。
取り組みの一環として、ボランティアを知って・考えて・繋がる会を企画しました。
第1弾「知る」の内容は以下のとおりです。
・福祉・ボランティアのイメージをアップデートしよう!
・ボランティアの種類を知ろう!
※県社協の方によるレクチャー、付箋紙ワーク、質疑応答など
学年・学部問わずたくさんの方のご参加をお待ちしています!
ぜひご友人と一緒にお気軽にご参加ください!
事前申し込みをされた方には、ささやかなノベルティをプレゼントします。
主催:長野大学ボランティア情報センター
協力:社会福祉法人長野県社会福祉協議会
ちらしは下記のイベント詳細ボタンより、PDFファイルでご覧いただけます。
開催日時 | 2025年8月7日(木)14時から |
---|---|
会場 | 長野大学9号館 3階(9-301・302会議室) |
対象 | 学生(長野大学の学生以外も参会可能) |
定員 | 30名程度 |
参加費 | 無料 |
参加申込 |
このイベントに関するお問い合わせ
長野大学地域づくり総合センター <renkei@nagano.ac.jp>
長野大学ボランティア情報サークル(ちらしのLINE,Instagram)