キックオフ会議の様子
左:株式会社フジランド 役員 常務取締役 矢野 耕一朗 様
右:株式会社フジランド 不動産事業部 部長 北里 麻琴 様
2024年度事業において、「森とゆかいな仲間たち」(企業情報学部森ゼミ2024年度卒業生)は、道の駅「美ヶ原高原」運営会社である株式会社フジランド様と連携し、道の駅「美ヶ原高原」の魅力創出に取り組みました。
タスクに追われる現代人に、美ヶ原高原での滞在で「むだ」を適度に取り入れてもらうことによって、心の豊かさを得てもらうこと。また、そんな美ヶ原高原を道の駅美ヶ原高原を中心に、魅力あふれる拠点として構築していくことを目標として、7つの施策を提案しました。
現在、いくつかの施策が、実現化に向けて動き始めています。
2年目の今年は、新4年生二代目「森とゆかいな仲間たち」(森ゼミ生8名)に取り組みは引き継がれ、「美ヶ原高原」と「顧客の思い」の双方にフィットした魅力創出の提案の形を模索していきます。
ジビエの利活用についても再検討する予定です。
当日は、以下のメディアより取材を受けました。
・信濃毎日新聞(5月29日掲載)
・東信ジャーナル(6月4日掲載)
・上田ケーブルビジョン(UCVレポート)
今年度の活動スケジュール(予定)
5月:キックオフ会議
6月:道の駅「美ヶ原高原」現地視察1回目
7月:フジランド様と打ち合わせ
8月:進捗報告会
9月:道の駅「美ヶ原高原」現地視察2回目
10月:中間報告会
11月~1月:フジランド様と打ち合わせ、成果報告会・最終報告会準備
2月:信州上田学「成果報告会」、フジランド様に向けた最終報告会
関連サイトのご案内
本事業についてのお問い合わせ先
お問い合わせ先 | 長野大学 地域づくり総合センター |
---|---|
メール | renkei@nagano.ac.jp |
住所 | 〒386-1298 長野県上田市下之郷658-1 |
電話 | 0268-39-0007 |