【2023.4.7】
長野大学では学長による新入生向け特別講義は初めての試みでもあり、多くの新入生が期待に胸を膨らませ講義に参加しました。
講義の中で小林学長は、「近年は企業で求められる人材が大きく変化してきている。現在は社員一人ひとりが組織にとって何が必要かを考え提案し、自ら解決を導き出す仕事のやり方に変わってきている。自分の価値を磨くこと、夢を持ち実現に向けて努力をしていってほしい。」とメッセージを送りました。
また、最後には長野大学の今後のビジョンについても説明しました。
新入生にとっては大学入学後の初めての講義でもあり、これからの4年間の大学生活に大きな期待をよせていました。
<小林新学長による講演>
新しく学長に就任した、小林淳一学長による新入生に向けての特別講義が開催されました。長野大学では学長による新入生向け特別講義は初めての試みでもあり、多くの新入生が期待に胸を膨らませ講義に参加しました。
講義の中で小林学長は、「近年は企業で求められる人材が大きく変化してきている。現在は社員一人ひとりが組織にとって何が必要かを考え提案し、自ら解決を導き出す仕事のやり方に変わってきている。自分の価値を磨くこと、夢を持ち実現に向けて努力をしていってほしい。」とメッセージを送りました。
また、最後には長野大学の今後のビジョンについても説明しました。
新入生にとっては大学入学後の初めての講義でもあり、これからの4年間の大学生活に大きな期待をよせていました。
<学長特別講義の風景>