2022年度(令和4年度)ご入学予定者について、下記の通り入学後に使用するノートパソコンのご準備についてお知らせします。
「【ご案内】教材ノートパソコン必携のお願い」をご一読いただいた上で、下記のスペック条件を満たしたノートパソコンのご準備をお願いいたします。
(※1)HDDでも可ですが動作がかなり遅くなります
(※2) 語学等の科目でCDやDVD教材を使用する場合があります.光学式ドライブはUSB接続の外付け型でも構いません.
(※3) 画面上の仮想キーボードのみは不可
(※4)セキュリティソフトが有効でないと学内ネットワークから自動的に遮断されることがあります
「【ご案内】教材ノートパソコン必携のお願い」をご一読いただいた上で、下記のスペック条件を満たしたノートパソコンのご準備をお願いいたします。
項 目 | 必要スペック |
---|---|
OS | Windows11 Pro または Home |
CPU | Intel Core i3 相当以上 |
メモリ | 8GB以上 |
補助記憶装置 | SSD 256GB以上(※注1) |
光学式ドライブ | 科目によっては必要になる場合があります(※注2) |
画面サイズ | 13.3型推奨 12インチ未満は不可 |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
キーボード | 日本語配列の物理的なキーボード(※注3) |
インターフェース | ・USB3.0 Type-A または USB2.0 Type-A 2口以上 ・HDMI出力端子 |
Webカメラ・マイク | 必須 |
Office | Microsoft Office 2021、2019(365でも可、Office Onlineは不可) ※但しWord、Excel、PowerPoint の全てが入っていること ※Microsoft Office 2019の場合、2025年10月14日にMicrosoftの延長サポート期間が終了しますので、在学中に新たなOfficeを購入していただく必要があります。 |
セキュリティソフト | ウィルスバスター推奨(ノートン、マカフィー、ESETでも可) (Windows Defender、無料ソフトは不可) ※有効期限を必ず確認すること(※注4) |
(※1)HDDでも可ですが動作がかなり遅くなります
(※2) 語学等の科目でCDやDVD教材を使用する場合があります.光学式ドライブはUSB接続の外付け型でも構いません.
(※3) 画面上の仮想キーボードのみは不可
(※4)セキュリティソフトが有効でないと学内ネットワークから自動的に遮断されることがあります