信州上田学事業について
長野大学では、2019年度より、上田市と連携して「信州上田学事業」を推進してきました。
本事業では地域の課題と向き合う学び・地域の皆様と協働する学び(地域連携パートナー事業)を実践してきました。
2025年度は、以下の3つのテーマごとに学内からプロジェクトを募集します。
(活動費は、1プロジェクト30万円程度)
①【特定テーマ型】道の駅「美ヶ原高原」の魅力創出プロジェクト
②【テーマ提案型】上田地域 地域活性化・産業振興プロジェクト
③【地域企業課題解決型】上田地域企業魅力発信プロジェクト募集
下記の関心キーワードから該当すると思われるテーマをひとつ選んで応募してください。
募集要件
◎長野大学に在籍する学生または団体
◎取り組むテーマが上田市の地域活性化や産業振興。地域文化の振興など課題解決に寄与するプロジェクトであること
◎協働先は上田地域内でかつ協働先の協力が得られる取り組みであること
下記の募集要項をお読みのうえ、申請書またはGoogleフォームよりご応募ください。
※申請書はテーマごとにシートが分かれています。ダウンロードしてお使いください。
(特定テーマ型の関心キーワード)
#道の駅 #美ヶ原高原の魅力をPR #新商品 #メニュー開発 #環境保全 #植生回復
(テーマ提案型の関心キーワード)
#地域貢献 #産業貢献 #地域の課題解決 #地域の歴史や文化の継承
(地域企業課題解決型の関心キーワード)
#企業研究 #企業紹介パンフレット制作 #企業紹介動画制作 #情報発信
ポータルサイトにも募集案内を掲示しています。
■■2024年度の取り組み事例■■■
・美ヶ原高原魅力創出プロジェクト
・学生のフラットなコミュニティ設立
・太平洋戦時下における上田地域への学童疎開調査
・学生消防団員を増やそう
・タウン誌『てくてくうえだ』企業版発行
・上田地域の企業の魅力を紹介するショート動画の制作
*2月に開催した成果発表会の動画はこちらから
お問い合わせ先 | 地域づくり総合センター<renkei@nagano.ac.jp> |
---|---|
申請書の記入方法についてなど、ご不明点ありましたら、 お気軽に地域づくり総合センターまでお問い合わせください。 |