本文へ移動

公務員特別講座

講座の特色

公務員の行政職や福祉職、警察官、消防士や団体職員をめざすならこの講座。これら採用試験は、幅広い知識が求められるうえ、受験する公務員の種類や試験区分、自治体によって試験内容も異なります。このため、めざす目標に応じた、しっかりとした試験対策が必要です。この講座では、基礎学力の確認から始め、受験対策(問題演習)へと段階的に進むステップアップ方式で、着実に公務員試験合格を勝ち取る実力を身につけていきます。また1年次からさまざまな資格取得にチャレンジし「成功体験」を積むことで、公務員試験合格へのモチベーションを持続させます。

また、通常の授業と公務員試験対策プログラムの組み合わせにより、公務員試験の合格をめざすと同時に、公務員としての資質を身につけることも目標としています。

基礎から受験対策まで着実にステップアップ

公務員試験合格に必要な受験対策(問題演習)へと段階的に進むステップアップ方式で着実に公務員試験合格を勝ち取る実力を身につけていきます。

受験対策のプロが徹底指導

特別講座担当教員による受講生一人ひとりの能力に合わせたきめ細やかな試験対策指導を行うので、予備校に比べ経済的に大きな負担をかけずに、また時間的にも無駄なく学ぶことができます。

受験対策講座

公務員試験の合格をめざすと同時に、公務員としての資質を身につけることを目標としています。講座での学びは、一般企業等の就職試験に用いられるSPI試験(適性検査)の対策にもなります。

受講料

テーブルキャプション
国家・地方上級・町村(行政職等) 180,000円(4年間)
心理・福祉職(教養試験のみの団体) 90,000円(4年間)

めざす職業

  • 国家公務員(一般職)
  • 都道府県・市役所(行政職/福祉職)
  • 町村職員
  • 警察官
  • 消防士
  • 団体職員(農協/郵政/事業団/広域連合)
  • 一般企業