新入生の皆さんへ
長野大学学長の小林淳一です。本学へのご入学、おめでとうございます。
本学での学生生活が有意義なものになるよう願っています。
さて、下記の日程で、令和7年度新入生「学長特別講義」を開催します。
本学では毎年、全学部の新入生に向けて、入学後の心構え、これからの学修への向き合い方、将来像の描き方などを伝える「学長特別講義」を開催しています。
この特別講義で皆さんに伝えたいことの背景は、近年は企業での仕事のやり方が変わってきていることです。具体的には、社員一人ひとりが組織にとって何が必要かを考え提案し、自ら解決を導き出す仕事のやり方に変わってきています。将来そのような環境で働く場合、皆さんには、様々なスキルを持つことが求められます。どんなスキルを持てばよいか、具体的にお話します。特に自分の価値を磨くことがとても大事であることを強調し説明します。また大学生活では、友達づくり、たくさんの楽しい思い出づくりが大切だという話もします。
毎年受講した皆さんのアンケートを読むと、大変好評で、自分の将来を考え熱く語ってくれます。
入学する皆さんは是非受講してください。
開催日 | 令和7年3月27日(木) |
---|---|
開催場所 | 長野大学9号館 リブロホール |
開催時間 | 社会福祉学部 10:00~11:30(受付開始9:30)
環境ツーリズム学部・企業情報学部 13:00~14:30(受付開始12:30) |
持ち物 | 筆記用具、メモ用紙 |
備考 |
受講後課題レポートを提出してください。 |
長野大学 学長 小林淳一
