グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > ニュース&トピックス  > 【企業情報学部】「知財活用スチューデントアワード」に森俊也教授のゼミナールから2チームが出場しました

【企業情報学部】「知財活用スチューデントアワード」に森俊也教授のゼミナールから2チームが出場しました

 12月15日に「2018年度知財活用スチューデントアワード」(主催:西武信用金庫)が昭和女子大学を会場に開催され、東京、埼玉、茨城、静岡、長野から各地区の代表12チームが出場しました。本学からは長野県地区大会を勝ち抜いた森俊也教授(経営学)のゼミナールの2チームが出場しました。

 本企画は、産学官金の地域支援機関が連携して、学生に開放特許によるアイディアを募集するもので、これまでの市場にないアイディアを創出すると共に、そのアイディアをそれぞれの地域で支援機関が連携して商品化につなげていこうという取り組みです。
 森ゼミからは昨年も同アワードに2チームが出場し、その際に提案された各チームのアイディアは、現在地元企業と連携して商品化に向けた調整が進められているところです。

 今年度出場した2チームは、共に富士通株式会社が提供する開放特許「スマートクリップ技術」に注目しました。提案においては、特許技術の特性を踏まえつつ、顧客の使用状況・使用場面を想定しながら新たなコンセプトを定義し、それをもとにこれまで顧客が味わったことのない商品の開発をめざしたものとなっております。

 審査員の方からは「アイディアの着目点が良く、実現可能性や事業計画の具体性において特に優れた提案となっていた」「長野県の企業、団体と連携して商品化に向けて取り組んでほしい」と高い評価をいただきました。当日は上田市からも企業の経営者の方や上田信用金庫の方など多くの方に東京まで応援に駆け付けていただき、今後の商品化に向けた動きに期待が集まっていました。


森ゼミナールの詳しい活動およびスチューデントアワード長野県地区大会の様子はこちら
https://www.nagano.ac.jp/education_research/J_/2018_01/index.html

登壇して発表するチーム「Let’s go くーちゃん」

登壇して発表するチーム「Let’s go くーちゃん」

スライドには分かりやすく伝えるための工夫がされています

スライドには分かりやすく伝えるための工夫がされています

発表するチーム「MICHIZANE」

発表するチーム「MICHIZANE」

多くの来場者の前での発表となりました

多くの来場者の前での発表となりました

森教授(写真後列中央)とスチューデントアワードに出場した2チーム

森教授(写真後列中央)とスチューデントアワードに出場した2チーム