グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > ニュース&トピックス  > 【環境ツーリズム学部】「専門ゼミナール発表会」が開催されました

【環境ツーリズム学部】「専門ゼミナール発表会」が開催されました

環境ツーリズム学部では、毎年年度末の「専門ゼミナール発表会」で、学部に所属するすべてのゼミナールが一堂に会し、一年間の研究・活動の成果を発表しています。

2月5日に開催された「2015年度専門ゼミナール発表会」では、朝9時から夕方17時までの8時間にわたって、11の「専門ゼミナール」と社会調査士の資格取得を目指す学生たちによる「地域調査演習」の発表が行われました。
環境ツーリズム学部は、「環境コース」「観光コース」「地域ビジネスコース」にわかれていますが、環境系ゼミナールの発表の中に「地域の自然環境を活かしたツアーの可能性を探る研究」があったり、観光系ゼミナールの発表の中に「上質な地元産果実の加工・販売で成功した企業の事例研究」があったりと、その研究領域はコースの垣根を超えて重なり合っています。

2年生以上が所属する専門ゼミナールの発表会は、これから自分が所属するゼミナールを選ぶ1年生にとっては、それぞれのゼミナールでのテーマや活動形態を直接知ることのできる貴重な機会です。長時間の発表会でしたが、多くの1年生が聴講に訪れ、各ゼミナールの発表に熱心に耳をかたむけていました。

各ゼミナールの発表タイトル

① 地域調査演習「上田市塩田地域から食とエネルギーの地域自給を考える」
② 山崎ゼミ「身近な地域における観光文化の発展に関する実践と研究」
③ 久保木ゼミ「持続可能な地域づくりのための自治体政策を考える」
④ 京谷ゼミ「若者就職環境調査」
⑤ 高橋大輔ゼミ「淡水環境の保全と活用について」
⑥ 高橋一秋ゼミ「森林の生態系サービスを地域に活かす」
⑦ 塚瀬ゼミ「中国人観光客についての考察」
⑧ 徳永ゼミ「原発・エネルギー問題を文系なりに考える」
⑨ 古田ゼミ「地域資源を活用した元気なまちづくり」
⑩ 熊谷ゼミ「観光・景観・交通まちづくりに関するいくつかの報告~北陸新幹線開業効果の調査・分析結果等~」
⑪ 松下ゼミ「地域協働のまちづくり」
⑫ 相川ゼミ「農山村と地方都市から持続可能な社会を考える」