学生の企画提案にご意見ください。
情報学部・前川道博課題発見ゼミナールII(1年生20名)では、「信州上田の商品企画」に取り組んでいます。4つの班が7商品を企画しました。ご意見をいただける方、商品の試作・開発をコラボしていただける方を募ります。ついては、中間発表会を公開し、「若者と地域のコラボによる商品開発」に展開させていきます。ご関心のある地域の皆様にご参加いただき、学生たちにご意見いただけますと幸いです。
<商品企画ラインナップ>
1班 ①誰からでも愛される商品「真田十勇士饅頭」
2班 ②上田つむぎの巾着袋に桑の葉クッキーを入れたセット商品
3班 ③真田をイメージした六文銭弁当 ④蕎麦ピザ ⑤ソバーガー
4班 ⑥真田幸村の甲冑をイメージしたパーカー ⑦繭繭CLUB(繭と蚕蛹を模した菓子)
<中間発表会のご案内>
日時 12月20日(木)14:00~16:00
会場 長野大学2号館3階302教室
<今後の日程:若者と地域のコラボによる商品開発>
1~2月 商品企画の磨き上げ、商品の試作、商品化に向けた準備・調整
2月13日 商品企画披露発表会 上田商工会議所にて開催 14:00~16:00
4月以降 商品化実施・商品販売
<お問い合わせ>
前川道博(長野大学企業情報学部教授)
TEL: 090-2270-5074
メール:maekawa◆nagano.ac.jp ◆は@に置き換えてください。
Facebook「上田市ページ」を通じても情報提供いたします。
→ http://www.facebook.com/#!/events/311600695621913/