グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ




ニュース&トピックス

蓼科高校との高大連携講座「蓼科学」で高校生が小学生と交流学習会

学生の鈴木さんがプレゼンする様子

クイズ大会の進行をする学生の鈴木梓さん(企業情報学部前川ゼミ)

長野大学は長野県蓼科高校で高大連携講座「蓼科学」を実施しています。2021年度は、企業情報学部の前川道博教授の指導・支援により、生徒たちが単元「立科町ってどんなまち?」の学習を進めてきました。最終回となる12月7日、生徒たちは自分たちの学習成果を小学生とのクイズ大会で披露しました。クイズ大会の企画と進行はは、長野大学学生の鈴木梓さん(企業情報学部/前川ゼミナール3年生)が担当し、高校生と小学生の学習交流会を楽しみました。

クイズ大会会場

小学生と高校生がクイズ大会で交流学習

クイズ大会の様子

クイズの正解を解説する生徒たち

蓼科学2021①高校生が小学生に立科町を教えます(指導する前川道博教授)


今年2021年の「蓼科学」では地元小学校の校長先生から「蓼科学」を学ぶ蓼科高校の生徒たちに「立科町はどんなまちかを小学生に教えてもらいたい」というリクエストに応え「立科町ってどんなまち?」を小学生に教えることになりました。

高校生と小学生とで地域を学び合おう


GIGAスクールの時代に地域を学ぶ。先輩たちが後輩たちに教える学びこそ、これからの地域学習の学びです。地域の学びは「見つける学び」。人から聞いた知識は頭から抜けていきます。自分で「見つけたもの」が尊い。小学生に教えて、「立科町ってどんなまち?」を本当の知識に変えよう!

学習サイト「みんなでつくる蓼科学アーカイブ」

★みんなでつくる蓼科学アーカイブ
この学習サイトは長野大学前川研究室が域学連携で開発したデジタルコモンズクラウドサービスd-commons.netを使って「蓼科学」を学ぶ高校生の学習支援に活かしています。生徒たちが実行した「立科町探検隊」の成果をそれぞれの視点から紹介し合い、「立科町ってどんなまち?」を可視化しました。交流学習会「クイズ大会」では生徒たちはここから小学生たちに思い思いにクイズを出題しました。

蓼科学アーカイブのページ

「蓼科学アーカイブの新着情報 地域探検した生徒たちの投稿

  1. ホーム
  2.  >  ニュース&トピックス
  3.  >  蓼科高校との高大連携講座「蓼科学」で高校生が小学生と交流学習会