2021年1月に「学びの成果発表会(オンライン配信)」を開催します、2020年7月に「学生と市民の合同発表会」を開催しました
◆◆2021年1月24日(日)に、長野大学公開講座「信州上田学」学びの成果発表会(オンライン配信)を開催します。
◆長野大学公開講座「信州上田学」学びの成果発表会(前期「信州上田学A」後期「信州上田学B」合同発表会)
*日時:2021年1月24日(日)9:00~12:00
*対象:どなたでも無料で視聴していただけます。なお、当日の個別の通信トラブルなどについては対応できません。
*参加方法:事前申込が必要です
*申込期限:1月22日(金)正午まで
*申込・問合せ先:長野大学地域づくり総合センター
e-mail:renkei@nagano.ac.jp ℡:0268-39-0007
◆◆2020年7月29日(水)に、前期「信州上田学A」学生と市民の合同発表会(オンライン発表会)を開催しました。
◆合同発表会の様子を上田市行政チャンネル(YouTube)でご覧いただけます。
【タ イ ト ル】長野大学公開講座「信州上田学A」学生と市民の合同発表会
【YouTubeアカウント】https://www.youtube.com/watch?v=KcJPsKm9lzM
◆合同発表会の様子を上田市行政チャンネル(YouTube)でご覧いただけます。
【タ イ ト ル】長野大学公開講座「信州上田学A」学生と市民の合同発表会
【YouTubeアカウント】https://www.youtube.com/watch?v=KcJPsKm9lzM
前期「信州上田学A」学生と市民の合同発表会(オンライン発表会)の内容
前川 道博 教授(企業情報学部)
2020年7月29日(水)「信州上田学A」学生と市民の合同発表会(オンライン発表会)を開催しました。
詳しい内容は< こちらから(動画と資料) >
発表会では、冒頭で、前川道博教授より「信州上田学A」について解説がなされ、続いて、学生履修生と市民受講生の発表が行われました。
<1学年履修生のテーマ>
1.探検を通して上田を知る
2.上田市を歩いてみて長野市との違い
3.避難場所における安全と衛生面の対策
4.バリアフリー有無
<4学年前川ゼミ生のテーマ>
5.蚕糸業を現代に活かす
<市民受講生のテーマ>
6.東前山あじさい公園の活動を通して
7.丸子地域について
8.山本鼎の自由画
すべての発表を終えて、上田市信州上田学事業担当者および学生代表者からコメントをいただきました。
前川道博教授が全体のまとめを行い、前期科目「信州上田学A」全15回が終了しました。
◆合同発表会の様子を上田ケーブルビジョンで放送しました。
【タ イ ト ル】「信州上田学A」学生と市民の合同発表会(オンライン発表会)
【 放 送 日 】 8月17日 17:00 18:00 18:30 19:00 22:00
8月18日 5:30 6:00 9:00 12:00
【チャンネル】UCV1(121チャンネル) UCVレポートで放送しました。
*上田ケーブルビジョンご加入の方は、ホームページUCVレポートでご覧いただけます。
詳しい内容は< こちらから(動画と資料) >
発表会では、冒頭で、前川道博教授より「信州上田学A」について解説がなされ、続いて、学生履修生と市民受講生の発表が行われました。
<1学年履修生のテーマ>
1.探検を通して上田を知る
2.上田市を歩いてみて長野市との違い
3.避難場所における安全と衛生面の対策
4.バリアフリー有無
<4学年前川ゼミ生のテーマ>
5.蚕糸業を現代に活かす
<市民受講生のテーマ>
6.東前山あじさい公園の活動を通して
7.丸子地域について
8.山本鼎の自由画
すべての発表を終えて、上田市信州上田学事業担当者および学生代表者からコメントをいただきました。
前川道博教授が全体のまとめを行い、前期科目「信州上田学A」全15回が終了しました。
◆合同発表会の様子を上田ケーブルビジョンで放送しました。
【タ イ ト ル】「信州上田学A」学生と市民の合同発表会(オンライン発表会)
【 放 送 日 】 8月17日 17:00 18:00 18:30 19:00 22:00
8月18日 5:30 6:00 9:00 12:00
【チャンネル】UCV1(121チャンネル) UCVレポートで放送しました。
*上田ケーブルビジョンご加入の方は、ホームページUCVレポートでご覧いただけます。