グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ




教育・研究

北村 優子

北村 優子

北村 優子

企業情報学部
企業情報学科 准教授

●英語
【学位】
修士(開発学)

【学歴・職歴】
メルボルン大学大学院開発学修士課程修了(豪州)
ロンドン大学教育研究所博士課程(英国)
(現 University College London, Institute of Education)
政策研究大学院大学比較地方自治研究センター リサーチアシスタント
文教大学大学院国際協力学研究科非常勤講師
文教大学国際学部非常勤講師

キーワード
社会開発、ノンフォーマル教育、エンパワーメント、質的調査、異文化コミュニケーション

研究テーマ
バングラデシュ農村地域でのコミュニティ学習センターと利用者の生活実態
NGOと公民館活動のノウハウを活用した「人づくり・組織づくり・地域づくり」-開発途上国でのノンフォーマル教育による地域力向上・再生-
グローバル教育の視点から考えるリンガフランカとしての英語教育の可能性

主な研究業績
Kitamura Y. (2018) “Expanding Opportunities-Case Studies of Ganokendra in Bangladesh”, The Journal of Engaged Pedagogy, Vol.17 No.1, pp.85-102
Ritchie Z. and Kitamura Y. (2018) “Instructors’ Backgrounds and Learner Attitudes in Japan: A Pilot Study of Two Universities”, Josai Contemporary Policies Researches, Vol.11 No.1, pp.59-67
北村優子 (2018) 英語教育研究のためのフォーカスグループインタビュー -学修者の声より課題を分析するー、(研究ノート) 長野大学紀要 第39巻第3号
Kitamura Y. (2017) “Challenges Being in the Field as a Qualitative Researcher -Building Rapport-”, (Research Note), The Journal of Engaged Pedagogy, Vol.16 No.1 pp.63-73
北村優子 (2014) 書評:世界の現場で僕たちがまなんだこと「仕事の基本」、新英語教育、pp.59-60、三友社出版
北村優子 (2014) 『ゴノケンドロの活動とその意義』、文教大学国際学部紀要第25巻2号、pp17-29
Kitamura Y. (2008) “Gender Equality Dilemma in Japanese Society: How Traditional Ideas Affect both Women and Men”, Journal of the Faculty of International Studies Bunkyo University, Vol.19 No.1、pp.65-78

地域活動
上田 道と川の駅 看板多言語化プロジェクト

可能な共同・受託研究のテーマ
質的調査研究(インタビュー調査)
グローバル教育の視点から考える英語教育

高校生向け講義
『日本人が英語をつかうこととは』
『国際理解教育活動の体験学習』
『国際協力~今できることとは~』

一般向け講義
国際理解とコミュニケーション
国際協力の方法

高校生向け広報誌(キャンパスニュース)

※記事の内容は2017年5月発行時点のものです。
  1. ホーム
  2.  >  教育・研究
  3.  >  教員紹介
  4.  >  北村 優子