新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の拡大に伴い、重要な情報を発信していますのでご確認ください。
現在、新型コロナウィルスの国内感染者が拡大の一途をたどっており、更なる感染拡大が懸念されています。
今一度、マスク着用、手洗いや手指消毒、3密を避けるなど、感染予防を徹底してください。
なお、対面授業の受講にあたっては、PDFファイル「出席停止措置について」を確認し、風邪症状がある場合は通学を控えてください。
また、感染防止のためエクセルファイル「健康管理表」で毎日体調をチェックし、自分自身の健康管理に努めてください。
(感染が疑われる場合等に健康管理表を確認させていただくことがありますので、これを活用して健康管理を行ってください。)
今一度、マスク着用、手洗いや手指消毒、3密を避けるなど、感染予防を徹底してください。
なお、対面授業の受講にあたっては、PDFファイル「出席停止措置について」を確認し、風邪症状がある場合は通学を控えてください。
また、感染防止のためエクセルファイル「健康管理表」で毎日体調をチェックし、自分自身の健康管理に努めてください。
(感染が疑われる場合等に健康管理表を確認させていただくことがありますので、これを活用して健康管理を行ってください。)
長野大学では、コロナウイルス感染防止徹底のため、前学期中は学生によるキャンパス内の施設利用の範囲や時間を制限しておりましたが、後学期からは段階的に利用制限を緩和していく方針です。
ついては、10月1日以降、対面授業を受講するために大学に来た学生が、キャンパス内で滞在できるようにするため、1号館学生食堂、9号館1階(図書館)の利用を認めることといたします。
詳しくは、下のPDFファイルをご覧ください。
ついては、10月1日以降、対面授業を受講するために大学に来た学生が、キャンパス内で滞在できるようにするため、1号館学生食堂、9号館1階(図書館)の利用を認めることといたします。
詳しくは、下のPDFファイルをご覧ください。